×

ブログ | 北区 東十条 赤羽 王子から近い整体院 | 治療院せなかリペア | 王子神谷駅の整体(猫背改善 腰痛 肩こり 側弯症リハビリ指導 )

ブログ記事
ブログ
  • 猫背改善院長のブログ2022.03.08

    こんばんは関です!

    だいぶ春めいてきましたねー♪

    あと2週間もすると桜が咲き始めるかもしれませんネ。

    私は外で遊ぶのが大好きなので、雨が降らない冬も好きなのですが、
    桜が咲く時期も小踊りしたくなるくらい大好きです(笑)

    最近、始めて1年経った自転車が好き過ぎて、梅雨の時期でも家で自転車が漕げるようにとインドアトレーニングマシンを買ってしまった(;^ω^)
    お小遣いがどんどん減っていく~(T_T)

    ~今日の目次~

    (1)お知らせ

    (2)猫背を治すのは難しい?と思っていませんか①

    (1)<お知らせ>

    1.「コロナウイルス感染症対策」

    「スタッフのうがい」、「手洗い」、「ベッドなど触れる部分への施術毎の消毒」、「換気(毎時間)」、「マスクの使用」を徹底致します。

    ※日常生活から気を付けていく次第です。受診の際などにお気づきの点がございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

    ※診療時間や休診日など、宣言中に変更はございません。

     

    2.3月の休診日

      3月22日(火)はお休みです。

     

     
    (2)~健康で美しく機能的な生活を送るためのヒント ~

    ★★★「猫背を治すのは難しい?と思っていませんか①」★★★

     

    私達が言うのもどうかと思いますが、、、。

     

    猫背を良くするのは大変ですが難しい事はそんなにありません。

    もちろん程度はあります(^^;)

     

     

    中年にもなってくると関節や筋肉がだいぶ硬くなってきます。

     

    元々、人間は姿勢を誰に習う事もなく良好姿勢の取り方を知っています。

     

    例えて言うなら、、、、

    未だに、原始的な暮らしをしている方々に猫背は少ないように感じます。
    姿勢矯正治療院やジムもないはずなのに、、、。

     

    なぜ現代人に猫背が多いのか。

    ・現代的な暮らしをするようになり長時間の偏った姿勢。
    ・繰り返しによる動作で疲労し硬くなってしまった筋肉。
    ・絶対的な運動不足により筋肉も関節も硬くなってしまった。

     

    それを「少し柔らかくするだけ」で姿勢に変化が出てきます。

    具体的なことを言えば、

    全く身体を動かさない方は、ラジオ体操を週に3回くらい丁寧にやるだけでも、一か月後にはだいぶ変化が出ると思います。

    たった週3回、されど週3回(^^;
    ご自身で身体を動かすのが億劫な方もおられると思います。

    そんな方のお役に立てるよう、私達の院ではストレッチ講座を月2回無料で行っております。(要電話予約又は、院まで)

    可能であれば、私達の姿勢測定メニューを受けて頂いてからラジオ体操を始めれば、
    3ヵ月位してもう一度測定し直した時に、必ず幾らかの改善がみられると思います。

     

    まとめ

    姿勢は元々良い姿勢を知っている。猫背を改善するにはまず柔軟性を得る事から!!

    是非、猫背を良くしたいと思ったら無理と諦めずに出来る事から始めてみてくださいネ。
    信じる者は救われるです(*^-^*)

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 足のトラブル・歪み院長のブログ2022.02.15

    こんにちは治療院せなかリペア関です(^O^)/

    雪が降ったり、寒い日が続きやんなっちゃいますね(≧◇≦)

    先日はそんな中、私達夫婦が良くロードバイクで行く榎本牧場に院のスタッフを連れて行ってきました。

    少し風は強かったですが、この時期は空が霞まずとても真っ青で美しい♪(冬の空は大好きです)

    藤原先生達は、自宅からの自走だったので90キロ以上の走行距離。二人共大分鍛えられたのでは??

     

     

    ☆足トラブルはコロナ禍の敵☆

    突然ですが、

    いまでもコロナが収まらず、用心してお出かけを控える方がほとんどだと思います。

    それは、身体を本当に動かすことが無くなり血流が低下、腰の痛みや、身体が凝ってしまうなどの原因に。。。

    それを解消しようと皆さん手軽なウォーキングを始めようと思うのでは??

     

    しかし!!ここで、トラブル発生(ノД`)・゜・。

     

     

    足のマメ。外板母指が痛い。小指側が靴に当たって痛い。カカトの痛み。などなど

    せっかく運動する習慣をつけようとしたのに、、、。

    結構上記のような事からウォーキングを一回で止めてしまう方も多いのでは?

     

    そこで!

    今回は、ウォーキングをしても痛くならいヒントを解説致します(*^-^*)

     

     

    ■まず解りやすい原因をお話しすると、、、。

    1.使いすぎ、ケガ、老化、遺伝的などによる理由から足部の靭帯が緩み、正常の歩行が出来なくなった。

    2.筋肉の腱が硬くなった、足の裏の脂肪組織が薄くなり衝撃が吸収できない。

    3.靴の幅やサイズ、形が合っていない。

    この様な理由が主だと思います。

     

    次に、

    ■それをチョット良くする(予防する)方法をお話し致します。

    ※大事な物から順に挙げていきます。※

     

    1.自分にあった靴を選ぶ

    ・自分の足のサイズ、横幅(ワイズ)を計ってもらう。そして、何気なく立ってもらい自分の足を見ます。

    つま先が外に強く開いている方は測定したワイズよりも広い靴を選ぶようにましょう。豆や小指へのストレスが少なくなります。

    ・柔らかい靴をさける!
    短い時間なら影響は少ないです。しかし、ある程度の距離を歩いた時に疲れを感じやすくなります。

    カカトを握って硬さがある。靴を両端から掴んで捻じります。その時、ある程度硬さを感じる物がおススメです。

    ・ヒールが有る靴。高さが3センチ以上高いと、関節が緩み疲れやすさやにつながります。ヒールの高さは3センチ以下がオススメです。

    ・asics、ニューバランスは、足を保護する機能が優秀です。

    2.歩く前のストレッチ

    骨盤の捻じれがあると、体幹の安定性の低下により歩行に乱れます。
    足の裏や、太ももの裏が硬くなると、歩行時につま先、カカト、膝に負担がかかります。

    歩く前にしっかりとラジオ体操や、私共で推奨するせなリペストレッチ、壁ドンストレッチなどを事前にすると歩行が綺麗になり足のトラブルが減ります。
    ※せなリペストレッチ、壁ドンストレッチなどは当院でご指導承ります(無料)

     

    以上です。

    これからウォーキングしてみようかな??と思ったら♪

    是非出来る事から試してみてください。良いクツには足を守ってくれる作用があります。
    足は消耗品です、日頃から大事にする事で長持ちしますよ~。

    いつも長文お読み頂きありがとうございます。それでは良い一週間を\(^o^)/

     

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • ブログ院長のブログ2022.01.01

    明けましておめでとうございます!治療院せなかリペア関です(^_^)/

    皆さん、のんびりとお正月を過ごせていますか?

    幾らか??コロナも落ち着きを見せ、久しぶりにご両親やお孫さんにお会いできた方も多いのではないでしょうか?

    私は、毎年元旦は両親と河口湖に富士山を眺めに行くのが恒例です。もちろん今年も行ってまいりました(*^-^*)
    今年は雲一つない快晴で雄大な富士山を見る事ができました(^O^)

    ここで、

    新たな年を迎え、新たな気持ちで皆様に向けて「初心表明」をさせていただきます!

     

    「私達は、向上心を持ち努力を続け、沢山の方のお悩みに答えます」

    そして、

    「来院されたお客様が、心から癒される院である事を誓います。」

     

    本年もスタッフ一同、お客様のご来院を心よりお待ち申し上げております。

    院長 関

    ~目次~

    (1)お知らせ

    (2)冬の痛み予防

     

    (1)<お知らせ>

    1.新年は、令和4年1月4日(火)から診療を開始いたします。

    2.コロナウイルス感染症対策

    「スタッフのうがい」「手洗い」「ベッドなど触れる部分への施術毎の消毒」「換気(毎時間)」「マスクの使用」を徹底致します。

    ※日常生活から気を付けていく次第です。受診の際などにお気づきの点がございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

    ※診療時間や休診日など、宣言中に変更はございません。

     

     

    (2)~健康で美しく機能的な生活を送るためのヒント ~

    ★★★「冬の痛みの予防」★★★

    昨年末から、お怪我(強い痛み)をする方が大変増えてきております。軽いギックリ腰・ギックリ背中・寝違え・膝の痛みなどなど。。。

    毎日、問い合わせがとても多いです。

    コロナ禍になり更に増えたような。。。

     

    原因は、、、

    ・寒さによる筋肉、関節などの柔軟性の低下。
    ・ストレスなどにより、持続的な緊張状態が続いている。

    臨床上、とても感じるところです。

    普通、動く時には全身で衝撃を吸収する仕組みになっています。

    さらに、以前ケガをしている部分は、瘢痕組織(傷跡)と言う柔軟性の無い組織に変わってしまっています。

    その為、何気なく「朝立ち上がろうとする」だけでも、昔ケガをした所に重みが集中してしまい、痛めてしまう事があります。

    身体が暖まった状態で関節の柔軟性があれば、こういったケガを未然に軽減する事が出来ます。

    ※ケガの6割近くはこういった事が原因とも考えられています。

     

     

    【予防策】

    ・長い時間同じ姿勢でいない。
    ・朝起きる時はパッと起きない。寝床の中で体を捻ったり、足の曲げ伸ばしするなどをしてからゆっくりと起きる。
    ・午前中は、重い物を持つ時は気を付ける。もしくは重作業は午後からにする。
    ・ラジオ体操など全身を動かす事を一日一回以上取り入れる。
    ・ウォーキングなど足を使う事を一日30分以上続ける。
    ・十分な睡眠時間をとる(7時間以上が適切です)

    以上です。

     

    私は、毎晩お風呂から出た後に英語の動画を観ながら(聞きながら?)、皆さんに必ずご指導させていただいている、せなリペストレッチを硬い所を中心に全種類30分以上かけて行います。

    そうすると本当にリラックスして眠る事が出来ます!

    もう、これをしないと朝から不安になる位です(笑)

    よかったら参考にしてみて下さい。
    それでは良いお正月をお過ごし下さい(‘◇’)ゞ

     

     

    ご感想はコチラまで♪→senakarepair@outlook.jp

     

    ★★ブログでは、「健康法」や「日々の出来事」「新製品の紹介」「イベント情報」などを
    綴ってます。良かったら覗いて下さい!★★★

    □発行者 治療院せなかリペア

    □SNS・ブログ

    ブログ www.senarepa.com (ホームページ内に移動しました!)

    ツイッター https://twitter.com/senakarepair

    フェイスブック https://www.facebook.com/senakarepair

    ※ツイッターやフェースブックでは、「予約の空き情報」「ブログの更新情報」を随時お知らせしております。

    □ホームページ

    URL www.senarepa.com

    □連絡先
    senakarepair@outlook.jp
    03-5933-6789

    ※上記のアドレスから「予約のお知らせ・緊急時の知らせ」以外のお便りを停止する事ができます。「メルマガの停止」と一言添えてご連絡ください。

    □〒114-0003
    東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 猫背改善院長のブログ2021.11.27

    こんにちは!治療院せなかリペアの関です(^_-)-☆

    今月、22日は暦では小雪(ショウセツ)というようです。もう雪が降る時期になってきたんですね(^^;)

     

     

    ~今日のもくじ~

    1.え!!!UFO??
    2.院のお知らせ
    3.朝起きる時の腰の痛み

     

    1.え!!!UFO??

    最近では、週末の過ごし方がロードバイク一色の私たち。

    今回は自宅の裏にある荒川サイクリングロードを昇って彩湖→秋ヶ瀬公園→榎本牧場(上尾市)と走ってきました。

    行き帰りの走行距離は75㌔程。

     

    ↑彩湖です。

    途中上尾では「武蔵のうどん五六さん」に立ち寄りました。歯ごたえのいいうどんそして、とっても美味しい揚げナスが魅力♪♪

    帰りは少しおそくなり空を見上げてみれば〇×△(*”▽”)

    UFO???

    月の横に激しく光る物体が!!!と思って調べてみたら金星でした。
    11月8日は金星が大接近する日だったようです。(12月7日も接近します)

    ホントはUFOがよかったな(*´з`)

    ↑右下に金星

     

     

    2.<お知らせ>

    (1)■コロナウィルス感染予防に際して当院の対応■

    「スタッフのうがい」、「手洗い」、「ベッドなど触れる部分への施術毎の消毒」、「換気(毎時間)」、「マスクの使用」を徹底致します。

    ※日常生活から気を付けていく次第です。受診の際などにお気づきの点がございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

    ※診療時間や休診日など、宣言中に変更はございません。

    (2)年末年始の予定

    本年は12月28日(火)までの診療となります。※12月27日(月)は診療を致します。
    新年は1月4日(火)から診療を開始いたします。

     

    3.~健康で美しく機能的な生活を送るためのヒント ~

    ★★★「朝起きる時に腰が少し楽になる方法」★★★

    寒さが本格的になり腰を痛める方が増えてきております。

    そして、朝、「ベッドから起きる時」や「靴下を履く時」などに痛めてしまう方がいます。

     

    そこで、起きる前にベッドや、布団の上で行えるとっても簡単で効果的なエクササイズを一つお話しします。

    それは、、、。

    古武術をルーツに持つその名も「ゆる体操」です♪♪♪

    早速解説していきます↓↓↓

    <ゆる体操>

    腰モゾモゾ体操

    (1)あお向けに寝て、両手、両足を軽く開く。
    ※妊娠中、腰に障害のある人は、ひざを立てて行うとよいでしょう。

    (2)「モゾモゾ」と言いながら腰を床に軽くこすりつけるような感じで動かし、腰がときほぐれるようにゆるめていく。


    以上

    エクササイズの時間は特になく感覚的にゆるんだなーと思ったら終わらせてOKです。

    私も、何もしたくないけど腰が辛いと思った時に行っています。

     

    以外と効果あり??是非だまされたと思ってチャレンジしてみて下さいね♪

    それでは乾燥に気を付けて素敵な一日をお過ごしください(^_^)/

     

    ご感想はコチラまで♪→senakarepair@outlook.jp

     

    ★★ブログでは、「健康法」や「日々の出来事」「新製品の紹介」「イベント情報」などを
    綴ってます。良かったら覗いて下さい!★★★

    □発行者 治療院せなかリペア

    □SNS・ブログ

    ブログ www.senarepa.com (ホームページ内に移動しました!)

    ツイッター https://twitter.com/senakarepair

    フェイスブック https://www.facebook.com/senakarepair

    ※ツイッターやフェースブックでは、「予約の空き情報」「ブログの更新情報」を随時お知らせしております。

    □ホームページ

    URL www.senarepa.com

    □連絡先
     senakarepair@outlook.jp
    03-5933-6789

    ※上記のアドレスから「予約のお知らせ・緊急時の知らせ」以外のお便りを停止する事ができます。「メルマガの停止」と一言添えてご連絡ください。

    □〒114-0003
     東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101

     

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 猫背改善院長のブログ2021.10.11

    こんにちは!治療院せなかリペアの関です(^_-)-☆

    朝晩大分涼しくなってきましたね。厚めの服?薄めの服?
    毎朝悩ましいこの頃です(^_^;)

     

    ~今日のもくじ~

    1.八ヶ岳にサイクリングにいきました♪
    2.院のお知らせ
    3.首が前に出てしまう方のストレッチ法

     

    1.八ヶ岳にサイクリングに行きました♪

    10月4日(日)にお休みを頂きサイクリングに行きました。

    本来その日は、グランフォンド八ヶ岳と言って山岳を舞台とした長距離コースを完走するイベントに参加する予定でした。(自転車で走る山岳マラソン大会のような感じ。)

    総走行距離105キロ 高度2333m

    しかし、8月9月のコロナ患者数の爆増であえなく中止になりました(;_;)

    実は、結構ハードなコースなのでプロのトレーナーの方に事前に指導を夫婦で受けたり。週末はトレーニングを欠かさずに行っていたので残念でしたトホホ。


    でも、

    せっかくなので当日はコースの一部をサイクリング仲間とチャレンジしてきました♪

    八ヶ岳をバックに清里をスタート白洲・武川・北杜エリアを70キロ程山の中をサイクリング。

    時折視界に入る八ヶ岳はとても猛々しく。付近を流れる川の水は驚くほど透明で。道中飽きる事なくあっという間に走り切りました(^_^)/

     

    2.<お知らせ>

    (1)■コロナウィルス感染予防に際して当院の対応■

    「スタッフのうがい」、「手洗い」、「ベッドなど触れる部分への施術毎の消毒」、「換気(毎時間)」、「マスクの使用」を徹底致します。

    ※日常生活から気を付けていく次第です。受診の際などにお気づきの点がございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

    ※診療時間や休診日など、宣言中に変更はございません。

     

    3.~健康で美しく機能的な生活を送るためのヒント ~

     

    ★★★「首が前に出てしまう方のストレッチ法」★★★

    日本人の平均的な一日の座位時間は約7時間と言われています。これは、世界的にみてもかなり長い時間だそうです。

    座位中。殆どの方は携帯やPCなどの画面を見ており、横から見た時は肩より顔がずっと前に出て「首猫背!!」になってしまっていると思います。

     

    その姿勢では、

     

    頭を持続的に「首~背中、両肩付近の筋肉で支える」事になるので慢性的な肩コリになってしまいます(*”▽”)

     

    でも、でも、

    いざ首や顔の位置を戻そうと思っても、一瞬は戻るけどすぐに戻ってしまう(≧◇≦)

     

    そんな経験ありませんか??

     

    原因の一つは、、、。

     

    首の前面の筋(胸鎖乳突筋や広頚筋など)が硬くなってしまっているからです。

     

     

     

    そこで今回は、首の前面の筋肉を簡単に緩められる方法を説明いたします(*^-^*)

    <首が前に出ないストレッチ解説>

    ①椅子に腰かけます。ストレッチ中は口が開かないように「ある程度しっかり歯を噛み締めます。」

    ②どちらか斜め後方に頭を倒していきます。(倒した側と反対側の首が伸ばされる感じがあれば成功です。)

    ③伸ばしている側の腕を後ろに回し、更に肩甲骨を下方に下げていきます。筋膜が強く張りストレッチが強くなります。

    ※①~③を反対側でも行います。各1分位が目安の時間になります。


    以上。

     

    ポイントは、ストレッチ中に噛み締める力を弱めない事です!

    上記に加え、上半身の側屈のストレッチなども合わせてやるとさらに効果的です♪

    普段ほとんど伸ば差ない所なので是非挑戦してみて欲しいです。

    この度も長文をお読み頂きありがとうございました。
    今日も良い一日をお過ごしくださいませー(*^-^*)

     

    ご感想はコチラまで♪→senakarepair@outlook.jp

     

    ★★ブログでは、「健康法」や「日々の出来事」「新製品の紹介」「イベント情報」などを
    綴ってます。良かったら覗いて下さい!★★★

    □発行者 治療院せなかリペア

    □SNS・ブログ

    ブログ www.senarepa.com (ホームページ内に移動しました!)

    ツイッター https://twitter.com/senakarepair

    フェイスブック https://www.facebook.com/senakarepair

    ※ツイッターやフェースブックでは、「予約の空き情報」「ブログの更新情報」を随時お知らせしております。

    □ホームページ

    URL www.senarepa.com

    □連絡先
     senakarepair@outlook.jp
    03-5933-6789

    ※上記のアドレスから「予約のお知らせ・緊急時の知らせ」以外のお便りを停止する事ができます。「メルマガの停止」と一言添えてご連絡ください。

    □〒114-0003
     東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
店内写真

治療院せなかリペア

〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3 モロイハイツ101
定休日:月曜日
日・祝は15時まで受付
[ご予約]03-5933-6789