↑注、右手の方は小峠さんではありません(*´з`)
こんにちは!
治療院せなかリペア 関です(´-ω-`) ※今回は、当院メルマガをブログに再投稿しています。
最近、昭和の名曲『上を向いて歩こう』『秋桜』『神田川』を聞いてます。
なんでだか身に染みるの。。。
こんな時期(コロナ)だからかしら。。。
小さな石鹸カタカタ鳴った、、、。
あら、涙が(*´з`)
<お知らせ>
「北区まちなかゼミナール(まちゼミ)」が11月より開催されます。当院のまちゼミへの参加予約も始まっております!
※まちゼミとは?北区内のお店が、店主の専門知識や趣味を無料で公開するイベントです。毎年沢山の方にご好評を頂いております♪
★★★「脳を活性化する!」★★★
最近、時が過ぎるのが早くなっていると感じる事はありませんか??
それは、トキメキが少ないからとチコちゃん(NHK)が言っていました。
子供の内は生活の全てが新鮮なので、大人の一週間と比べてトキメキの量が全然違うそうです。
トキメキ(=覚えている出来事)が多ければ多いほど、感覚として充実し長く感じる様です。
もし、短く感じているようなら脳も不活性化なのでは!?
(少し無理やりかな?(*´з`))
そこで♪♪♪
気軽に楽しく、簡単に脳の五感を刺激できる方法をご紹介いたします♪
それは↓↓↓
誰でも何処でも無料で!!参加できる「北区まちなかゼミナール(まちゼミ)」です。
街なかゼミナールとは、元々愛知県岡崎市から始まった、今では全国で行われているイベントです。
昨今では大型店舗が増え、近所の商店街が寂しくなってきているのが現状です。
しかし、個店にはオーナー独自のコダワリ(クセ??)が多く面白いんです。
それをまず知ってもらいたい!そんな事から始まったコミニケーション事業なんですよ。
具体的には、店主が色々な講座を考え、一般の方々にお話ししたり体験してもらうイベントになります。
フラワーアレンジメント、木工彫刻、動物占い、家の模型作り、スマホ教室、産後のくびれ教室などなど。
どれもとっても魅力的♪♪♪
是非、新しい物に触れ、人生の一枚の絵に色を増やしてみませんか?
私は、このまちゼミに参加する店主さんとは面識があるのですが優しい方ばかりです。
チョット勇気を出して、一歩踏み出してみませんか???楽しく脳を活性化するチャンス!
参加しないとチコちゃんに
”ボーっと生きてるんじゃねーよ”と言われちゃうかも(笑)
※まちゼミには厳格なルールがあり、無理やり物を買ってもらったり、お店のサービスを売りつける事は禁止になっています。もともと街と住んでいる人をつなげるコミュニケーション事業なので宣伝ではありません。
※北区では今年で5回目ですが、コロナ対応も考え、今年は半分くらいの講座がZOOM開催となっています。
(もちろんZOOMを指導する講座も用意してあります。)
ご予約や詳細はコチラをご覧ください↓↓↓
今回は少し宣伝になってしまってスミマセン。
今週も穏やかな一週間でありますように(*^▽^*)
ご感想はコチラまで♪→senakarepair@outlook.jp
★★ブログでは、「健康法」や「日々の出来事」「新製品の紹介」「イベント情報」などを
綴ってます。良かったら覗いて下さい!★★★
※2020年5月31日リリースのブログを2022年3月2日加筆修正を行いました。
こんにちは!最近、愛猫ひめの「ベロのしまい忘れ」が本当に心配になってきた院長関です(*_*;
まだまだコロナの影響で沢山の方がリモートワークをされている様ですね。
その影響から血流が悪かったり、骨盤の歪みが目立つようになってきました。女性の方は両足のムクミが目立ったり、他にも男女問わず肩こり、腰痛を訴える方も多いです。
大きな原因の一つとして、自宅での就労環境が整わず床に長時間座って作業されているからだと思います。
今回は、この床座りの方法についてお話しして行きたいと思います。
(※以下内容は、会員様メルマガの内容に写真を加えたものです。)
◆健康で美しくなるヒント♪◆
★★★歪みが少ない床での座り方★★★
私が考える正しい座り方の定義は、
1.長く座っていられる
2.身体が歪まない
3.姿勢改善効果
この2点です。
それでは、さっそく解説していきましょう♪♪♪
(ランキング形式で説明します★)
「良い床での座り方ベスト3」
腰はキレイに伸びるが、膝から下の血流が悪くなったり、足部に歪みが出る弱点あり。
2位 座布団+正座
座布団の上で正座。その際に、足首から先を座布団の後方に出して座る。(足を座布団から出すことで足部の歪みが軽減します)
1位(同率) 座布団+アグラ
両足部(足首あたりから下)を座布団の前方に出して座る。(重心が前方に行く事で腰が伸びます)
逆に、「ワースト4の座り方」
腰の付け根が側方に折れ曲がるような負担が腰にかかり続けます。腰の関節を痛める可能性があります。
片側だけ膝を立てて座る。これは、力強く骨盤を捻じり腰痛症の原因になります。
3位 両足を前に出して座る
現代人の多くの方が足の裏が固く伸びなくなっているので、真っすぐ足を伸ばして座る事が大変(-_-;) しかも、、壁に寄りかかってもやっぱり腰は丸くなってしまいます。
4位 体育座り
骨盤、背中が丸くなり立った時に生理的な湾曲がなくなり肩こりや腰痛の原因になります。
以上
よろしければ参考にしていただけたら幸いです!
良い座り方は、ストレートネックの改善、腰痛の改善、肩こりの改善などに大きな力があります。
なかなか、上記の症状が取れない方には試してほしい♪♪♪
加えて浮腫みが強い方は、下記もお勧めです。
ウォーキング・縄跳び・股関節の柔軟体操・足裏からふくらはぎにかけてのセルフマッサージなど。。。
浮腫みの原因であるリンパ液はマッサージや動く事により循環します。
東京もやっと一日の感染者数が減ってきましたね。皆様がこの時期を健康で楽しく過ごせますよう願っております!
今週もマイペースで乗り切りましょう(*^-^*)
◆お知らせ◆
~当院のコロナウイルス対策について~
・診療毎、出勤時などの手洗い・うがいなどの徹底。
・終日窓を開け、サーキュレーターを使って強制換気を行っています。
・施術前には、ベッドなどお顔などが触れる部分などの消毒を行っています。
・当院の空気清浄機はコロナウイルスなどにも効果が検証されている物を使用しています。
・施術スタッフに熱や体調に異変がある場合などは速やかに休ませます。
・終日マスクの着用を行っております。
こんにちは、治療院せなかリペア 関です(*^-^*)
これを書いているのは5月23日。しかし、昨日やっと東京でもコロナ罹患数が3人と大分すくなくなりました♪ヤッター♪♪
大分久しぶりのブログですが、、、
実は自粛期間中に世間の流行りに乗っかってみました(笑)
それは、最近スポーツ選手などが沢山やっている自宅で出来るエクササイズ動画作成です(^▽^;)
内容は↓↓↓
私たちが普段、施術効果持続の為に指導するストレッチ「せなリペストレッチ」の説明動画です。
ほとんど素人なので大分ぎこちないし、、、よーく見るとカーテンは痛んでるしツッコミどころ満載ですが良かったら参考にしてみて下さいね(^_^)/
【緊急事態宣言を受けて】
当院では、
現在、4月8日(水)以降も平常通りの診療を行う予定となっております。
★★「国の政策に従い来院の取りやめをご希望される方」は、直近のご連絡でもキャンセル料は一切頂戴しません★★
(自粛期間の満了日、令和2年5月6日(水)まで)
収束されるまで感染拡大の原因とならない様に最大の注意と行動を行って参ります。
※今後、予約、政策状況により診療時間等に変更がある際はホームページ・twitter・FBなどで随時お知らせいたします。
治療院せなかリペア
院長 関龍一郎
こんばんは関です!
先々週の月曜日に菜保子さんと一緒に近所の荒川にウォーキングにいきました。
そしたら♪
桜の蕾がとても大きくなっていて、菜の花は咲きまくり、チューリップは活き活きと芽吹いていました♪♪♪
そんな空気を読まない植物をみていたら、なんだか元気が出てきたのでシェアしたくなりました。
良かったらその時の写真です↓↓↓
早く桜さくといいな~。なんくるないさ~(*´з`)
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3 モロイハイツ101
定休日:月曜日
日・祝は15時まで受付
[ご予約]03-5933-6789