こんにちは治療院せなかリペア関です。
先日と言っても2~3週経つのですが、、、。空きスペースに自転車スタンドを作ってみました(^_^)/
この度、通勤用の自転車を新調して、ちょっと下に置いとくのは心配だったので挑戦しました!
↑アマゾンで買ったサイクルラックの部品と、柱の木。
DIYなんてあまりやった事がないけれど。昔、図工の成績は良かったので謎の自身は有り(笑)
1時間位で出来るかな?と思いましたが、、、。やり慣れないとダメね。
柱の木の長さを調整するのに鋸を使ったり。ドリルで穴をあけたり手こづった。。。
でも、何とか悪戦苦闘の末完成!!
結果予想より3倍くらい掛ったかも??
↓が完成したサイクルラック。よく見ると間違えて開けた穴もありますが、、、。自分なりには院の景観も壊さず納得の仕上がりです(*^-^*)
お客様には、ちょっと邪魔ですが。下の自転車スペースも広くなるので許して下さいネ。
それではー(^_^)/
□今回使ったもの□
2×4の柱一本
クランクストッパーウォールCSW-01
LABRICO DIY収納パーツ 2×4アジャスター強力タイプ
以上
こんにちは、治療院せなかリペア関です。
突然ですが、皆さん知っていますか??
昨今は、イヤホンで耳を塞いで自転車に乗るのは違反だそうです。。。
そこで、自転車通勤の私は対策として骨伝導イヤホンを買いました。
骨伝導イヤホンは、従来の耳の穴に小さいスピーカーをつけるのではなく、穴が開いていないパッドを耳付近にあてるだけで音が聞こえます。
不思議~(*”▽”)
利点は、耳を塞がないので自転車に乗っていても周りの音が聞こえるのが安全なところです!
でも、
一番気に入っているのは、ワイヤレスでコードが絡まないところ♪
あれれ?骨伝導でなくても良かったかも!?(笑)
↑耳を塞がないので安全♪音も全然いい感じ。(僕が買ったのは→SHOKZ AEROPEXです)
~今日の目次~
(1)お知らせ
(2)猫背を治すのは難しい?と思っていませんか3
(1)<お知らせ>
1.「コロナウイルス感染症対策」
「スタッフのうがい」、「手洗い」、「ベッドなど触れる部分への施術毎の消毒」、「換気(毎時間)」、「マスクの使用」を徹底致します。
※日常生活から気を付けていく次第です。受診の際などにお気づきの点がございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
※診療時間や休診日など、宣言中に変更はございません。
2.7月の休診日
7月12日(火)は、お休みいたします。
(2)★★★「猫背を治すのは難しい?と思っていませんか3」★★★
今回のポイントは!
『背中を伸ばしても猫背は治らない。』
です(; ・`д・´)
実は、背中よりも猫背で折りたたまれている前面の筋肉を伸ばす事が大事だと、私は思っています。
なぜなら、全面の筋肉が硬く縮んでいると上半身を真っすぐに起こそうとした時に突っかかってしまい、気持ちよく起こす事が出来なくなるからです。
とりあえず難しい事を話すより、実際にやってみましょう!
行ってみよー♪
★スグできる!上半身猫背改善ストレッチ★
※全て10秒から20秒キープ。反対側も行ってください※
(一)首のストレッチ
1.口をしっかり食いしばり。右腕を背中の方に持っていきます。
2.首を斜め左後ろに倒します。
※右首に伸びる感じがあれば成功です
1.右手を自分の頭上を通して、左手で右手首を掴みます。
2.そのまま、左手で右手首を引っ張りながら上半身を左側屈していきます。
※右脇に突っ張る様な感じがすれば成功です。
1.自分の右肩を壁側に沿って立ち、右掌を壁に当てます。
2.手を壁に当てたまま、ゆっくりと壁に近づきつつ、少し前方に移動します。
※右胸あたりが伸びている感じがすれば成功です
以上
どうですか??上手にできましたか(^_^;)
上手くできた方は、両方の肩が開き背筋が伸ばしやすくなったと思います。
猫背が気になる方は是非やってみて下さい!気持ち良いですよー。
今回も長文をお読みいただき有難うございました☆
ご感想はコチラまで♪→senakarepair@outlook.jp
★★ブログでは、「健康法」や「日々の出来事」「新製品の紹介」「イベント情報」などを
綴ってます。良かったら覗いて下さい!★★★
□発行者 治療院せなかリペア
□SNS・ブログ
ブログ www.senarepa.com (ホームページ内に移動しました!)
ツイッター https://twitter.com/senakarepair
フェイスブック https://www.facebook.com/senakarepair
※ツイッターやフェースブックでは、「予約の空き情報」「ブログの更新情報」を随時お知らせしております。
□ホームページ
URL www.senarepa.com
□連絡先
senakarepair@outlook.jp
03-5933-6789
※上記のアドレスから「予約のお知らせ・緊急時の知らせ」以外のお便りを停止する事ができます。「メルマガの停止」と一言添えてご連絡ください。
□〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101
こんにちは!藤原 森です(^O^)/
気温が下がってきたのもそうですが、湿度も下がってきて乾燥するようになりましたね。
乾燥してくると風邪などにも注意が必要です!
手洗い、うがいでしっかり予防しましょう!
さて、YouTubeチャンネルにて連載していました
「姿勢をセルフケア」シリーズ
先日第3回をアップロードいたしました!
動画はコチラ
姿勢なのにふともも…?
と思われるかもしれませんが、それには理由があります!
①ふともも裏の筋肉とは?
ふともも裏の筋肉は「ハムストリングス」といわれます。
この筋肉は人間の体で一番大きく、パワーのある筋肉です。
付け根はお尻の下部
先端はヒザの裏側を通り過ぎてふくらはぎの上部
まである長ーい筋肉。
その為、硬くなった時には体への影響も大きいです。
②具体的にどんな影響があるの?
この筋肉が硬くなると出る大きな影響としては、
1、腰が丸くなる
土台である腰が丸くなるということは、
その上にある首や背中も丸くなります。
猫背などの姿勢の乱れや、首コリ肩こりの原因にもなりますね。
2、膝が伸び辛くなる
ヒザへの直接の影響(痛み、変形)も出てきますが、ほかにも
姿勢のかたむき(左右に倒れる、前傾姿勢など)
が大きく出てきます。
写真撮影の時など、姿勢を何回も直されませんか?
その原因はふとももかもしれません。
今回はそんな影響の大きいふとももの筋肉を効果的にストレッチする方法を紹介しました!
part1
お尻の筋肉
part2
背中の筋肉
part3
ふとももの筋肉
この3つを1セットとして、3ステップの完成です!
動画を見ておさらいしながら、ぜひ実践しましょう!
わからないことは是非質問してください!
何でもお答えいたします(*’▽’)
こんにちは! 藤原 森です(^O^)/
8月も中旬。
日々厳しい暑さが続いていますね(;^ω^)
暑がりな僕にはイヤーな時期です。
さて、多忙により少々放置気味になっていました
せなかリペアYouTubeチャンネル
次回より、新シリーズを開始したいと思いますのでお知らせいたします♪
その名も…
姿勢をセルフケアシリーズ
自宅で簡単にできるストレッチやトレーニングをご紹介(*’▽’)
第一弾は近日公開いたします。
テーマは殿筋!(お尻の筋肉)
姿勢のほかにも
・腰痛
・足のしびれ感
・ヒップアップ
等に効果的です!
お楽しみに!
====================
東京メトロ南北線「王子神谷」駅から徒歩4分の『せなかリペア』は猫背・肩こり・腰痛の改善が得意な整体・治療院です。
スポーツ界、医療機関などにも導入されている最新設備による正確な検査に加えて、豊富な知識と施術実績から培ったからだに負担をかけない優しくソフトな技法が得意なので安心して施術を受けられます。
慢性的な肩こり・腰痛・膝痛・首痛・自律神経の乱れや姿勢の歪みなどを根本から改善を希望される方は、是非とも当院までお越し下さい。
東十条、王子、赤羽の方からもお越しいただいております。
【住所】東京都北区豊島8丁目25-3モロイハイツ101
【電話】03-5933-6789
====================
〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3 モロイハイツ101
定休日:月曜日
日・祝は15時まで受付
[ご予約]03-5933-6789